最近耳にすることが増えた「副業」ですが、皆さんは「ふるさと副業」をご存知ですか? 都市部で働きながら地方の企業に貢献することができる新しい「副業」の形です。 リクルートキャリアの「サンカク」は、キャリアアップや成長を望む個人と人材不足に悩む地方の中小企業とをつなぐプロジェクトとし…
2020年8月4〜6日、小学5年生以上の「キッザニアクラブ東京」、「キッザニアクラブ甲子園」会員の子どもたちを対象に、オンラインでキャリア面談を行うイベント「リクルートキャリア キッザニア 夏のオンラインプログラム」が開催されました。 新型コロナウイルスの影響で、休校や外出自粛などさまざま…
リクルートは、就職、転職、いろいろな働き方の支援、結婚、住まい探しといった人生の大きな決断から、旅行や買い物、食事などの日々の楽しみまで、さまざまなサービスを通じて「まだ、ここにない、出会い。」をお届けしています。その裏側で、サービス開発に取り組むエンジニアへの密着取材記事をお届…
こんにちは、リクルートnote編集部です。 よく、失敗に学ぶ、ですとか、経験から培われた、なんていいますが 実際のところ、失敗がこわくて躊躇してしまう、ということも少なくないのではないでしょうか。 コロナ禍で、ますます一歩前に出る動機とか、勇気とか、いつの間にか心がステイしがちなってい…
「フォトウエディングだけでいいんです」 2019年のある日、関東のとあるゼクシィ相談カウンター。どこか心を閉ざした様子のお客様はこう話します。担当したブライダルアドバイザーがさまざまな角度からお話をうかがっていくと、本当は結婚式がしたい。でも、実家の両親と仲が悪く式は挙げにくい……。…
お昼休みの数分が、通勤の数十分が、家事の合間の数時間が、すべて「価値」に変わるとしたら──。 スキマ時間を仕事にあて、今よりちょっとだけ毎日が豊かになる。そのサービスが、近所のアパートやマンションの点検・清掃など、簡単な仕事ができる「エリクラ」です。 生みの親の一人は、リクルート…
ある日、趣味で続けてきたことで『世界を狙える』といわれたら。 あなたはどう、行動するでしょうか。 3年前、この選択と向き合い、東京2020パラリンピックでメダルを目指す選手がいます。車いすテニス クァードクラス日本代表の菅野浩二さんです。 菅野さんは今、リクルートのグループ会社で会社員…
進学する学校を決める際に、判断材料の一つとなるのがオープンキャンパスでの体験です。自分が納得する学校を選ぶためには、授業やキャンパスの雰囲気を体感することや、在校生の姿を見てリアルな学校生活をイメージすることはとても大事なこと。 図1.を見ても分かるように、多くの大学生が「校風や雰…